当サイトの保険は
建物だけの補償じゃない
安心の補償


該当する方は是非
ご相談ください
新居の住宅火災保険を決めかねている。
ランキングに頼らず手厚い補償を備えたい。
更新時期なので見直そうと思っている。
手間をかけず一括見積りが欲しい。
おすすめの火災保険を比較したい。
とにかく安い保険を探している。

火災保険と一言で言っても、実際の補償されるのは火災、風災や水災など多岐に渡ります。
実際は被害を受ける可能性は0ではありませんが、『水災』の補償は外して保険料を安くしたいと思うお客様は多くいます。
しかし、火災保険は多くの補償がセットになっていて、
実際には不要な補償に加入した事で保険料が高くなることが有ります。
当サイトではお客様に”パズルの様に最適な補償を組み合わせ”『最安な火災保険』の比較を心掛けています。
この機会に火災保険の補償内容を見直してみてはいかがですか?
当サイトを利用すれば、正規保険代理店のスタッフが丁寧に補償内容をご説明いたします。是非火災保険のプロにご相談ください!
火災保険の選び方
最適な補償に絞り
安い保険の選択


保険の対象を決定する
火災保険では、主に『建物(壁や床、太陽光パネル等)』と『家財(テレビ、ソファー等)』を対象とします。
火災保険選びの第一段階は、補償対象を「建物」だけとするのか「家財」を含めるのかとなります。
家財においては、ご家族の人数やお子様の年齢等、家庭環境より必要補償額が千差万別。対象物の選択も丁寧にアドバイスいたします。
※お見積は何度でも無料ですので、対象物の変更はお見積りご案内後でも可能です。
※ご不安な方合は、一度お電話で直接ご確認をお願いします。
補償内容を決定する
お客様の所有物件の所在地、周りの環境により必要な補償は異なります。補償範囲を広くすることで、安心は得られますが保険料は高くなります。
逆に不要な補償を除くことで保険料を抑えることが可能です。
しかし、保険料の安さを求めすぎてイザという時に補償が足りないなんてことが無いように、
お客様のご希望を汲み取りつつ、最適な補償内容をご提案差し上げます。


補償金額を決める
建物の補償金額や家財の補償金額は、原則、土地代を除いた上物の金額を設定します。
『建物の金額がわからない』『家財の補償金額はいくらが妥当?』などご不明な場合も柔軟に対応できますのでご安心ください。
ご利用の流れ


※保険への加入は任意です。無理な勧誘は一切ございません。
よくある質問
- 見積もりは無料ですか?
-
お見積り、ご相談は一切無料です。安心してお問合せください。
- 銀行指定の火災保険加入が必要ですか?
-
銀行指定の保険でなくても問題はございません。
銀行指定の条件があれば、条件に合わせて適切な火災保険をご案内いたします。
- 物件の引き渡しはまだですが大丈夫か?
-
実際に引き渡しされる日を、補償開始日に設定してご案内することが可能です。
- 保険料は必ず安くなりますか?
-
必要な補償を削ってまで保険料を安くすることはお勧めしていません。
必要最低限以上の補償を備え、保険料を安く抑えた最適な内容をご案内いたします。
- 法人契約はできますか?
-
法人所有の事業用物件、住宅物件に対してのご案内が可能です。
お客様の声

39歳 I様
わかりやすい説明で助かりました!
火災保険は保険会社によって保険料に差があるのは何となくわかっていましたが、被害を受けた時に補償される範囲も異なり、受取れる保険金にも大きな差があることを説明を受けて初めて知りました。 引っ越し前で家が散らかっていたので、最寄の喫茶店で説明が受けられた事も助かりました。 保険料を安く抑えられたのに、こちらが必要と思う補償をつけた火災保険の提案を受けられて安心しました。 引越し前で家が散らかっていたので、最寄の喫茶店で説明が受けられた事も助かりました。
良心的な金額で非常に満足です!
不動産から紹介された行政書士に火災保険の紹介を受けましたが、非常に高かったです。 御社の担当者から案内を受け、行政書士から案内を受けていた見積もりの構造が誤ってることを知りました。 構造が誤って案内を受けていたのを知り相談できて良かったです。 火災保険の事がよくわからず、時間もなかったため60万近くで提案を受けていた火災保険に加入をしようか迷っていましたが、
20万くらいの金額で契約ができ非常に満足です。

42歳 40歳 ご夫婦 S様

64歳 C様
安心できる対応でした!
仕事の時間が不規則なので、火災保険選びを保険を扱っている店舗に行く時間が取れなかったのでインターネットで請求しましたが、この先数十年住む家の火災保険をインターネットに頼るのは本当は不安でした。担当者が職場近くまで来てくれて、昼休みに複数社の説明を聞く事ができて安心して契約が出来ました。
ご利用可能な保険会社例







※ご紹介可能な保険会社の一部です。
ご指定の保険会社が有りましたらご相談ください。
ご利用の注意
合同会社ネクストライフ(以下、当社)が運営する「火災保険ミツモル」(以下、当サイト)では、火災保険の見積りを依頼することができます。
当社は火災保険の媒介・募集・販売行為は行いません。
当サイトにご入力いただいたお客様の情報は、[利用規約]に定める利用目的にて利用させていただきます。
なお、ご案内の際に診断ができない等、お断りさせていただく場合もございます。
正確な見積り提示のために、さらに物件情報や補償内容についての詳しい情報をお伺いする場合がございます。